アキレス腱断裂からの復活!

アキレス腱断裂から手術なしで完全復活を果たした元バスケ国体選手によるアキレス腱断裂者サポートサイト

アキレス腱断裂の縫合手術動画(閲覧注意!)

calendar

reload

アキレス腱断裂縫合手術動画(海外のモノ)をYoutubeで見つけましたので紹介します。実際の手術動画ですので、血を見るのが苦手な方は決して見ないでください ^^;

 

実際にメスを入れ、アキレス腱をつなぎ合わせている手術映像です。

ちょっと、どころではなく、かなり生々しいです。

 

アキレス腱断裂の縫合手術動画の紹介です

アキレス腱断裂の縫合手術動画の紹介です

 

血を見るのが苦手な方、採血などで気分が悪くなってしまう方は、決して見ないでください!!

食事中は絶対に見ない方が良いです!

 

見るつもりはなかったのに、このページを開いてしまった人もいるかもしれないので、

少しページを下に引っ張りますね。

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

では、

 

 

 

 

・・・

 

 

 

動画を

 

 

 

 

・・・

 

 

 

紹介します。

 

 

 

こちらです!

 

【Ruptured Achilles Tendon Surgery – Dr. Sherman Nagler – Houston’s F】

 

いやぁ、実に生々しい。

正直、あまりに生々しいので、これをサイトで紹介するのは少し迷いました。

 

しかし、「アキレス腱断裂からの復活!」 と題し、アキレス腱の治療方法なんかを紹介している当サイトですので、おもいきって掲載することにしました。

 

私はアキレス腱の手術を見たのはこれが初めてです。

手術を受けられたあなたも、手術中はきっと自分の局部を見ることはできなかったですよね。

医療機関にお勤めの方以外は、きっと初めてご覧になったことかと思います。

 

アキレス腱はからだで一番太い腱というだけあって、やはりけっこう太いです。

理科の教科書かなんかでは、筋肉は赤く、腱は白く描かれていた記憶があります。

たしかに、アキレス腱は白いですね。

 

アキレス腱 “断裂” というだけあって、切れるというよりは、

裂けている、ちぎれているといった印象を受けました。

 

それにしても、けっこう、アキレス腱をグイグイ引っ張って、縫い合わせてますね。

人によっては、このグイグイ引っ張るときに激痛をともなう、なんて話を聞きます。

これだけ引っ張られれば・・・麻酔していても痛いのかな。

 

しかし、こうしてまじまじと見ると、逆にちぎれてこんなに離れてしまっているアキレス腱が、

手術しないでほんとにつながるの?

と改めて感じてしまいます。

 

こんなにグイグイ引っ張って縫合してるのに、縫合せず固定しているだけでも自然につながるもんなんだなぁ。

ほんとに不思議ですよね、保存療法。

まさに人体の神秘!

 

そして、私が気になったのは、動画の1分50秒あたり。

縫合したアキレス腱を、なんだかクリーム色の四角いシートでくるんでいます。

 

これはいったい??

 

アキレス腱断裂手術に立ち会ったこともある医者の知り合いに、この動画を見てもらったところ、

「自分が見たときは、こんな風にくるむことはしていなかった」

と言っていました。

 

となるとこれは何か特別な方法なのでしょうか。

 

特別な手術方法だから、こうしてYoutubeにアップされているのかな?

 

自分は保存療法を選び、医療の知識を全く持ち合わせていない、ただの会社員である私の超素人考えで申し訳ないのですが、

「アキレス腱と周囲の組織との癒着を軽減させるため」

ではないかなと思いました。

癒着とは

癒着(ゆちゃく)とは炎症により、本来離れているべき組織同士が臓器・組織面がくっついてしまうこと。手術によって傷ついた正常な組織同士を縫合すると、その組織はくっついて自然に治癒(創傷治癒)する。しかし、治癒の過程で本来は離れている組織同士がくっつくことがあり、一般にはこれを「術後癒着」と呼ぶ。

 

ああしてアキレス腱がくるまれていれば、他の組織とはくっつかないんじゃないかなぁ・・・と思うのはやはり素人考えなんだろうか ^^;

専門家様からのご意見、お待ちしております m(_ _)m

 

アキレス腱断裂は、アキレス腱がつながった後、足首の可動域の改善具合が、その後のスポーツ復帰、パフォーマンスの良し悪しに多大な影響を及ぼします。

アキレス腱断裂の後遺症として、足首が深く曲がらない、足がつっぱる、ふくらはぎの上部に力が入らないなどがありますが、その原因の一つとして、アキレス腱とその周囲組織との癒着が挙げられています。

癒着は保存療法でも起こるようですが、手術の方が起こりやすいとも言われています。

 

私もわずかですが癒着があると、以前整骨院の先生に言われました。

スポーツ時には気にならない程度ですが、逆足と比べれば、やはり違和感として感じます。

 

今後、アキレス腱断裂の治療方法が進歩して、癒着の残らないアキレス腱断裂の治療法、癒着の改善法などが研究されれば良いなぁ。

って、もしかして、すでにあるのかな?

おおやけにされていないだけ?

 

この手術動画で、アキレス腱をクリーム色のシートでくるんでいる理由が気になりますし、

以前紹介したNBA選手のリハビリ動画で、金属っぽいものでアキレス腱周辺をこすっている様子も、

結局真相は分かっていません。

⇒ あのアスリートも切っていた!? » バスケ選手 » チャンシー・ビラップス(Chauncey Billups)

 

全世界ですべての人が、最善のアキレス腱断裂治療を受けられるようになることをせつに願います。

 

【追記】2019.6

四角いクリーム色のシートは「癒着シート」と呼ばれるもので、やはりアキレス腱周囲の癒着を防ぐためのもののようです。ただし、後ほど再手術でシートを取り除かなければならないらしく(私は勝手に「時間が経つと体内に吸収される」と都合の良い想像をしていましたがそうではないようです^^;)、完治まで時間がかかるため、癒着シートの使用をおすすめしない医師もいるそうです。

※Twitterのフォロワー様からご教授いただきました。貴重な情報提供ありがとうございましたm(_ _)m

この記事はどうでしたか? (クリックだけですのでお気軽にどうぞ♪ 更新の励みになります^^)
  • ためになった (26)
  • すばらしい (16)
  • つまらない (0)
  • まあまあ (0)
  • おもしろい (0)

アキレス腱断裂データベースアキレス腱断裂の輪アキレス腱断裂用装具ギャラリー にご協力くださいm(_ _)m

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




この記事をシェアする

メインメニュー

はじめに・・・
当サイトをはじめて訪れたあなたは、まずは私の想いを聞いてください。

アキレス腱断裂から復活まで
突然のアキレス腱断裂から、無事復活を果たすまでの私の実体験です。

アキレス腱断裂の治療方法
アキレス腱断裂の治療方法について、私なりの見解をまとめています。

療養生活サポート
アキレス腱の回復を少しでも早めるために、つらい療養生活を少しでも快適に過ごすために。お役立ち情報、サポートグッズなどを紹介しています。

おすすめリハビリ
復活するまでに行ったリハビリやトレーニングを紹介しています。

復帰後の再断裂予防策
復帰するにあたり、何の予防もしないというのはあまりにも心細い。私が実践している再断裂予防策を紹介しています。

復活までの道のり番外編!療養生活の有効活用 ♪
復活までの道のり番外編!療養生活の有効活用♪せっかくの「家でじっとしていられる時間」をどうせなら有意義なものに!
(アキレス腱断裂とはあまり関係のない内容ですが、けっこうご好評いただいてます^^)

あのアスリートも切っていた!?
アキレス腱断裂から見事競技に復帰を果たしたアスリート情報をまとめています。

アキレス腱断裂データベース
アキレス腱断裂の「実際」はどうなのか?あなたのアキレス腱断裂経験をご投稿ください。

アキレス腱断裂の輪
アキレス腱断裂リンク集です。ブログ(サイト)をお持ちでしたらぜひ相互リンクしましょう!

アキレス腱断裂用装具ギャラリー
皆さまが実際に使っている装具写真と、装具に関する気になる情報を募集し、生の装具情報をギャラリー形式でご紹介♪

FAQ(よくある質問にお答えします)
アキレス腱断裂について、よくいただくご質問についての回答をまとめています。

アキレス腱断裂からの復活!公式SNS
各種SNSを配信中です。アカウントをお持ちでしたらぜひフォローしてください^^

トピックス一覧
アキレス腱断裂に関する様々な話題をブログ形式でお届け

人気記事(過去30日間)

最新のコメント