アキレス腱断裂から復活を果たした人の生の声をご紹介する「復活報告メッセージ」のコーナー(こちらのページから絶賛募集中♪)。
今回は三重県にお住まいのゆーすkさん(30代男性)からの復活報告メッセージをご紹介します^^
ゆーすkさんのアキレス腱断裂情報
・性別:男性
・住所:三重県
・断裂年月日:2017-04-30
・断裂時年齢:30歳
・手術or保存:手術
・断裂前と比較した復活度(自己判断):100%
・上記回答の復活度まで回復するのに要した期間:1年6カ月後
以下、ゆーすkさんからのメッセージです。
●復活報告メッセージ
私は社会人東海フットサルリーグに所属するフォースフットサル伊勢というチームでフットサルをしております(背番号11)。
2017年4月30日、フットサルの試合中に太いゴムが切れるような音と共に左アキレス腱に強い衝撃が走り、すぐにこれはアキレス腱を断裂してしまったと判断できました…。
今まで膝など大きな怪我をしても手術することなく筋肉でカバーしてきましたが、「今後もフットサルを続けていくのであれば手術をした方が良い」と医者から勧められ、2017年5月4日に縫合手術をして早3年1か月が経過しました。
※このサイトを知ることになったのは、私がアキレス腱断裂をしてしまい、怪我してからの対応やこれからのことなど不安や焦り、また何も知識がないのですがるように情報を探してたときにここに辿り着きました。復帰から今までのことは私のブログに書いてあります(ブログ内の検索でアキレスと入力してもらえればアキレス関係の記事がまとめて見られます)。
手術をしてから復帰までは約9か月かかりました。その間はリハビリに費やし、再断裂がこわいのでケアを入念に行いました(ドクターエアーの3Dマッサージロールがかなり効きます)。それからは怪我する前のプレーを取り戻して、復活してから今も再断裂することなく全力でプレーを続けられています!東海リーグで復活ゴールを決めたときは感無量でした。正直アキレス腱の突っ張りのようなものは完全になくなったわけではありませんが問題なくやれています!
●アキレス腱断裂者への一言メッセージ
(スポーツをしていてる方へ)アキレス腱を断裂してしまい、当時は今後へ不安しかありませんでした。しかし、今では怪我する前と同様のプレーが出来るようになりました。時間はかかりますが復活したときの楽しみが待ってると信じて、頑張りましょう!
東海リーグで復活ゴールを決めたときは感無量でした
社会人東海フットサルリーグのフォースフットサル伊勢で背番号11を背負うゆーすkさん。全日本フットサル選手権に出場するほどの強豪チームの得点源として活躍されていましたが、2017年4月、試合中にまさかのアキレス腱断裂。
断裂当時のゆーすkさんのご本人のブログ記事によれば、攻守の切り替え時に守備にうつろうと一歩目を踏み込んだ瞬間、「ブン」と鈍い音が自分の中に響き、左のアキレス腱あたりに強い衝撃が走ったそうです。隣コートで試合をしていたボールが当たった?誰かに蹴られた?しかし、後ろを振り返ってみると…ボールもない、誰もいない状況だったと。
ゆーすkさんは2014年に後十字靭帯断裂、2015年以降は原因不明の足首の怪我に悩まされており、「今季こそやってやろう」と意気込んでトレーニングに取り組み、いつもなら届かないところに足が出て、走れて・・・とようやくコンディションが上がってきた矢先のアキレス腱断裂だったそうです。
まさに「これから!」というタイミングでの悪夢。
それまでの度重なるケガにより、復帰に向けての苦しい思いを何度も味わってきたゆーすkさん。すでにケガからの復帰の大変さが十分にわかっているため、またそれがこれから待っていると思うと・・・しんどすぎる、苦しすぎる・・・「泣きたい」・・・失意のどん底に落ちてしまいました。
しかし、ゆーすkさんはあきらめなかった!
復帰に向け気持ちを切り替え、現実と向き合い、リハビリをこなし、手術から約9カ月後にフットサルに復帰!
1年半後には断裂前のパフォーマンスを取り戻して、アキレス腱断裂から完全復活!
再びチームの得点源として活躍し、2018シーズン(公式戦/TM含む)は41試合37得点!断裂から3年経った今も、全力のプレーを続けられています。
ゆーすkさん、
数年間に及んだ度重なるケガをよく乗り越えられましたね。モチベーションの維持、リハビリ生活は本当につらかったことと思います。
復活ゴールを決めたときは感無量、ゆーすkさんのメッセージを読んでなんだか私も自分のことのようにうれしい気持ちになりました^^
「復活したときの楽しみを信じて頑張りましょう!」
力強い復活報告をありがとうございます。今後も日々のケアを欠かさず、末永くフットサルを楽しんでください。ゆーすkさんのますますのご活躍を心からお祈りします。
●ゆーすkさんの公式ブログ
・FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
●ゆーすkさんの所属チーム「フォースフットサル伊勢」の公式SNS
・Facebookページ
・Twitter
PS
ゆーすkさんがメッセージ中でおすすめされている「ドクターエアーの3Dマッサージロール」、ご存知ない方も多いと思いますので、ご紹介しておきますね。
↓ ↓ ↓
最近はやりの筋膜リリースができるという代物(簡単に言うと疲労回復、血行促進、筋肉の疲れをとる、筋肉のこりをほぐすことができます)。パワフルな振動により、アキレス腱につながるふくらはぎの筋肉はもちろん、全身をマッサージできるすぐれものです。
少々値段は張りますが、効果は高いと評判は良好です。ちなみに私は10年以上前に購入した、電動ではないアナログのストレッチポールを使って毎日ゴロゴロして筋肉をほぐしています(電動がうらやましい^^;)。
ふくらはぎの筋肉がかたくなる、しこりがある、疲れやすい、全身の筋肉がこわばる、そんなあなたは一度チェックしてみてください。
↓ ↓ ↓
【本州送料無料!】ドクターエア 3Dマッサージロール (ブラック) MR001 BK
アキレス腱断裂データベース、アキレス腱断裂の輪、アキレス腱断裂用装具ギャラリー にご協力くださいm(_ _)m
コメント
コメントはありません。